スポンサーリンク

スペインのお菓子トゥロンはどんな味?種類や食べ方についても

スペイン料理

トゥロンという食べ物を聞いたことがあるでしょうか。

トゥロンは、スペインで作られる代表的な伝統菓子です。

トゥロンは、スペインではクリスマスに欠かせない食べ物です。

まだまだ日本では手に入りにくいですが、スペインでは一番有名なお菓子。

そんなトゥロンとはどんな味がするのか?

トゥロンにはどんな種類があるのか?

トゥロンの食べ方は何かあるのか?

これらの点について紹介します。

スポンサーリンク

トゥロンとはどんなお菓子?味は?

トゥロンは、スペインの伝統的なお菓子で、ナッツ類、蜂蜜、砂糖、卵白を練り合わせて作ったお菓子です。

長方形の板状か、ラウンドケーキの様に丸く成形されます。

ナッツ類は焙煎したものが使われ、アーモンド、待つのみ、ヘーゼルナッツなどが使われます。

アラビア半島に起源があると考えられていて、そこからアーモンドと蜂蜜を使ったお菓子が伝わって来て、15世紀にトゥロンの原型らしきものが作られました。

その後、16世紀にバレンシア地方の都市アリカンテで発展して、今日のトゥロンが誕生したと考えられています。

アリカンテから20kmほど離れたヒホナという町でも別の形で発展してきました。

味は、キャラメルナッツのようなとても甘い味です。

アメリカのハニーローストアーモンドが近い味です。

原料も同じですしね。

この甘さが、日本人には強すぎるのか、トゥロンは苦手という日本人も多いです。

しかし、これは、おいしいトゥロンを食べたことがないのが原因かもしれません。

というのも、トゥロンは、品によって値段の差が大きく、本場スペインでは、スーパーマーケットで200円くらいで買えるものから、1000円以上する高級品もあります。

高価なトゥロンがおいしいトゥロンで、安価なものとの違いの1つは、アーモンドの含有率です。

また、安いトゥロンは、砂糖が使われていて、これが甘すぎの原因になっています。

さらに、安いトゥロンは、輸入品のカリフォルニア産のアーモンドを使っています。

そもそもほとんどアーモンドと蜂蜜だけでできているトゥロンですから、素材の良し悪しが味に直結します。

トゥロンの種類は?

スポンサーリンク

トゥロンは、大きく分けて2つのタイプがあります。

固いタイプのトゥロンで、「トゥロン・ドゥーロ」と呼ばれ、「トゥロン・デ・アリカンテ(アリカンテのトゥロン)」と呼ばれます。

名前の通り、アリカンテで生産されるトゥロンであり、アーモンドやナッツを60%以上含んでいて、蜂蜜や卵白で固めたもので、岩のように固いものもあります。

もう1つは柔らかいタイプで、「トゥロン・ブランド」または「トゥロン・デ・ヒホナ(ヒホナのトゥロン)」と呼ばれます。

こちらは、ヒホナで作られるトゥロンで、粉末状や砕いたアーモンドを蜂蜜と卵白でペースト状にしたもので、ものによってはチューインガムほどの柔らかい歯ごたえが特徴です。

他にも、卵黄やスペインの菓子マサパンを加えて練ったものや、ココナッツを使ったものなど、150種類以上のバリエーションを出している専門ショップもスペインにはあります。

トゥロンの食べ方について

トゥロンは、年中売っているのですが、スペインではクリスマスに最も多く食べられます。

クリスマス前になると、市場やスーパーマーケットでは大量のトゥロンを売り出します。

クリスマス前後に、様々な種類のトゥロンを買い込み、小さく切り分けて、盛り付けて、大勢で食べます。

日本では、スーパーなどでは手に入りませんが、インターネットの店舗で手に入れることができます。

まとめ

・トゥロンは、スペインの伝統的なお菓子で、アーモンドなどのナッツ、蜂蜜、砂糖、卵白を練り合わせて作ったお菓子です。

・トゥロンには、大きく分けて、固いタイプの「トゥロン・ドゥーロ」または「トゥロン・デ・アリカンテ」と、柔らかいタイプの「トゥロン・ブランド」または「トゥロン・デ・ヒホナ」があります。

・トゥロンは、スペインでは、クリスマスの前後に良く食べられます。

コメント